お問い合わせはこちら
0853-25-7681
県立美術館へ落合朗風さんの絵を見に出かけました。
平田にゆかりのある画家です。
平田本陣記念館のHPによると↓平田を生涯の本籍地としていると書いてあります。
じっくりと1つ1つ見て歩きました。壁の説明から巻物の内容まで。
私には読みづらい日記です。かろうじて読める部分もあります。
驚いたのはたまにカタカナを使用されていました。奥様へ向けた手紙は堅苦しさがなく一般的男性の手紙です。
美術館は写真撮影不可なのに一部は撮影OKでした。
私のお気に入りは↓です。
アンケートに答えたらポストカードがもらえました。
今日一番ショックだったことを告白しますと。。。
朗風さんのイベントは平田本陣記念館でも同時に開催中でして、
こちらにも行っていて、スタンプラリーもしていたのに!!!その台紙を持ってくるのを忘れたのでした!!!
すごくおバカさんでした。2カ所でスタンプ押せたら朗風さんのポストカードがもらえたのでした。。。とほほ。
家に帰るとこのノートは台所にありました。。。。
大失敗でした。
宅建センターボウリング大会で運を使ってしまったのですね。
自分にそう言い聞かせました。
そして初めて、美術館から外に出れることを知り、外のすっごく綺麗な景色の前を散歩しました。
どこまで続くのか、、途中で引き返して散歩は終わり。