第46回平田まつり 


平田一式飾り・ひらた七夕仮装船行列



2024年7月20日に平田まつりが開催されました。私の息子はお友達と14時半からずっと夕方までいたそうで、暑かった~とのことでした。私は夕方19時の涼しくなったかな、のあたりから行きました。目的は仮装船の表彰と花火です。昼間は家でじっとしていました。暑くて暑くてエアコンの中におりました。


一式飾りの特選は・・・・

宮之町の大谷選手がボールをとらえる瞬間の一式飾りでした。

粋ですね。キャッチャーもリアルですね。


仮装船の1番も宮之町の題名はわからないけどオロチの龍の飛び出した船でした。

すごいですね。


花火は平田らしい花火でした。

写真は同僚の三輪の提供です。


平田まつりではたくさんの人人人でした。ここは平田?と普段の静けさとギャップで驚きました。


また1年、第47回平田まつりを楽しみにしたいと思います。



※ちなみに龍の船を後ろから見た写真です。


宮下麻紀の画像

この記事を書いた人:宮下麻紀
お客様に親近感を持っていただくためにも常に笑顔を心がけています。 信頼をしていただくためにも誠意に対応いたします。 ご来店をお待ちしております。

前へ 「夏休みの工作イベントを開催します」

記事一覧

「夏休み親子工作「ティッシュケース」」 次へ